こんにちは!
ぴぃちゃんです。
あなたは苦手な人との
関わりに疲れてしまうことは
ありますか?
⚫︎気を遣い過ぎて、
自分の言いたいことを
我慢してしまう…。
⚫︎何であの人はこんな言い方
するんだろう…。
⚫︎相手の言葉の裏を考えすぎて
一人モヤモヤし続ける…。
あなたは心当たり
ありますか?
考えが進んでしまうと、
もう誰とも関わらず
生きていく方がいいのかな。
そう思ったことあるのは
私だけでしょうか?
私は仕事で苦手な人がいて
人間関係の辛さに
日々思っていました。
苦手な人とも関わらずに
生きていけたら
ストレス溜まらないのに。
過剰に苦手な人に
気を遣うことなく
自分らしく生きていきたい!
本気でそう思うほど
私は苦手な人との関わりを
辛く感じていました。
でもこの社会で生きていく中で
どこに行ってもいる
苦手な人。
関わらずには
生きていけないのか…。
私は現実をみて
断念しました。
日々苦手な人と関わり
ストレスを溜めながら
一生このままなのか…。
正直絶望すら覚えました…!
でも、苦手な人との関わりで
疲れない私になれたら
生きやすくなるのでは…!
私自身がなぜ人との
関わりでしんどく
なってしまうのか?
その時に疲れない方法を
知っていれば、
恐れていた人との関わりも
怖くなくなるのではないか
と希望が持てました。
自分自身が安心して
人との関わりが
持てるようになると…!
⚫︎毎日が心の安心感で
満たされ、充実感がある。
⚫︎苦手な人がいないので
仕事でも、プライベートでも
自分のやりたいことに集中できる。
⚫︎お互いの価値観や考えを知り、
新たな自分を再発見できる。
そのように苦手な人との関わりを
楽しめるようになれると
毎日最高ですよね!
苦手な人と関わることが
怖くなくなり、気まずいことも
なくなる。
すると、朝起きた時の
爽快感も違いますよね!
少しワクワクしませんか?
私と一緒に苦手な人に
対する考え方を
学んでみましょう!
【人と関わると疲れてしまう原因4選】
人との付き合いに
疲れやすい人はいくつかの
原因や特徴があります。
一つずつ見てみましょう!
苦手・嫌いと思ってはいけないと思い込んでいる
あなたは誰かのことを
苦手・嫌いって思ったこと
ありますか?
私はそもそも
思ってはいけないと
思い込んでいました。
小さい頃から
「友達と仲良くしましょう!」
「みんなと仲良くしましょう。」
そのように
言われ続けると
自分の無意識下で
「誰かを苦手・嫌いに
なってはいけない」
と思うようになります。
そんな思いが当たり前に
なってしまうと
苦手な人のことを
嫌う自分も嫌!
と思ってしまうのです。
誰のことも苦手に思わず
自分の気持ちに嘘を
ついたまま生きていくのが
本当に幸せでしょうか?
安心して欲しいのですが、
自分にとって苦手・嫌い
という感情を感じていいのです。
その思いに蓋をすると
「苦手だから関わらない」
が自分の中で許されません。
そして、私も経験あるのですが
苦手・嫌いって思うことは
いけないから、
むしろ「好きにならないと」
と、距離を縮めようと
してしまうのです。
それでまた傷ついて
苦しんでしまうのです。
相手に気を遣い過ぎてしまう
あなたは相手の表情や行動から
無意識に感情を
読み取っていませんか?
HSPさんは脳神経のシステムで
些細なことに反応できます。
非HSPさんよりも多くの
ことを感じ取れるので、
どうしても疲れやすいです。
相手と話していると
表情や声のトーン、話の内容、
情報が多すぎるのです。
⚫︎相手の表情がくもった…。
⚫︎間があいたな…。
⚫︎相手は楽しんでいるかな?
気疲れしやすいあなたは
自然と相手の顔色や感情を
読み取れてしまうのです。
相手への気遣いができるのは
とても素敵なことです。
でも、気を遣いすぎるあまり
自分への負担が思っているより
大きくなっていませんか?
それが苦手な人となると
過剰に気を遣い過ぎて
いませんか?
ただでさえ、気を遣うHSPさん。
それなのに、苦手だな、
嫌いだなって思う人と関わると
もうクタクタになるのは
目に見えていますよね。
深く考えてしまう
あなたは普段から
深く考えてしまうこと
ありますか?
考えられることって
とても素敵なことですよね!
相手の気持ちに寄り添い、
気持ちを汲み取ることで
あなたに助けられる人も
多いと思います。
だから、
深く考えられることって
とても素敵なこと!
ただ、深くマイナスに
考え過ぎてしまうと
自分を苦しめてしまいます。
苦手な相手からの何気ない
一言に深く考えてしまう。
⚫︎どういう意味で
言われたんだろう…。
⚫︎私の行動が良くなかった
から言われたのかな?
⚫︎こんな風に考えてしまうなら
もう関わりたくない!
深く考えれば考えるほど
相手の言動にモヤモヤすること
って結構ありますよね。
そして、何度も考え直して
しまう。
何度も考え直しているうちに
よりネガティブになって
いくことが多いのです。
頭の中をグルグルし続け、
寝る前まで考えが止まらない…。
そんな自分にもまた嫌気が
さしてしまうのです。
こうして考え続けていることも
エネルギーが使われ続けるので
もう疲れ果ててしまいます。
そうなると、楽しい事も
考えられなくなり、人間関係に
辛さだけを覚えるのです。
意見が言えない
あなたは自分の意見を
伝えられますか?
⚫︎相手はどう思っているかな?。
⚫︎意見を言うと相手が
嫌な顔するかも…。
⚫︎また強く言われたら
嫌だな…。
そう思ってしまい、
自分の気持ちに蓋を
していませんか?
相手の感情や状況に
気づけるからこそ、
相手を優先してしまい、
自分を後回しに
してしまいますよね?
人は自分の意見や気持ちを
伝えられない時、大きな
ストレスを感じます。
遠慮してしまった結果、
自分の気持ちは
置いてけぼりになり、
人との関わりを辛く
感じてしまうのです。
楽になる人との関わり方5選
それでは、ここから
人との関わりを楽にする
方法を紹介します。
一つずつ見ていきましょう。
そして、実践できそうなことは
ぜひやってみましょうね。
苦手・嫌いと思っていいと許可する!
あなたは自分の中で
苦手・嫌い!
と思ってはいけないと
思い込んでいませんか?
私は実践したからこそ
はっきり言えるのですが
苦手・嫌いと自分に
素直になっていいのです。
自分に嘘をついてまで
相手のことを無理に
好きになろう
としなくていいんです!
無理して苦手じゃないよ、
と思っていましたが
心と頭の中のギャップに
感情が無茶苦茶に
なりそうになりました。
私は旦那さんに
「何で嫌いって思ったら
いけないの?」
と聞かれ、「えっ?」と
びっくりしてしまいました。
それから、苦手・嫌い
って思っていいんだ!
そう思えると張り詰めていた
心が緩んでいくのが
わかったのです。
すると、不思議なのですが、
苦手な人に変に過緊張しなく
なりました。
苦手だって思って
いいんだ!
そう自分に「許可」する
ことで、心が随分と
楽になるのです。
一度、自分自身に
「許可」してみてくださいね。
モヤモヤを紙に書き出す
人間関係で疲れたあなたの
頭の中は、たくさんの刺激や
情報で、疲れてしまいます。
そんな時、おすすめなのは
不安や気になっていることを
紙に書き出してみてください。
自分の内側にあるモヤモヤを
外側に出して、客観的に
みてみるのです。
そして、何が辛いと
感じたのか?
何が気になってモヤモヤ
しているのか?
そして、第3者の目線で
事実をみてみるのです。
「上司に◯◯と言われた」
「◯◯の仕事ができていないと
注意された。」
このようにまず事実を
書き出してみましょう。
そして、事実を書いた横に
自分の感情を
書いてみましょう。
「◯◯と言われたことが
辛かった。」
「できていないんだと
悲しくなり、凹んだ。」
など、思ったことを
全部書き出してみるのです。
モヤモヤするときは、
この事実に自分の感情が
入りやすいので
切り離して考えてみることを
おすすめします。
頭の中だけで考えていると
1つの事実が考え過ぎて
膨らんでしまう。
悲しい、辛い気持ちが
自分の心の中で大きく
なりやすい事もあります。
だからこそ、紙に書くと、
気持ちが整理されやすいのです。
書いていると、
私はこういう時、
悲しくなるんだ。
こういう言われ方をすると
辛く感じるんだ、
と自分の感じ方をしれます。
紙に書き出すことで
何が辛かったのか、
何が苦しかったのか
どうなることを
望んでいたのかが
目に見えてわかります。
あなたの中だけで
考えているのでは
わかりにくいです。
ぜひ、事実と感情を
書いて、客観的に
みてみましょうね!
素直に気持ちを伝えてみる
あなたは苦手な人から
怖い、悲しい、辛い
と感じた時どうしていますか?
静かに黙っていますか?
気持ちを抑えてモヤモヤ
したままになっていませんか?
そのまま夜まで苦しみ
続けていませんか?
そんな辛い気持ちを
一人抱え込んでいる
あなたへ。
私の職場での出来事の
一例になりますが参考に
なれば嬉しいです。
その苦手な人は空手をしていて
とても体が大きく、
そして威圧的な方でした。
ある日、仕事のことで
30分ほどグチグチ
言われ続けていました。
口調が強めで、しかも
威圧的な態度。
私にとっては怖くて
苦手な一人でした。
話の終わりが見えてこない中、
私は恐怖と疲れて限界でした。
あまりにも強く脅されるような
言い方に私は思い切って
「怖いです!」
と伝えました。
相手の人はびっくりした
様子でした。
「こんな風に強めに言われると
怖いんです。」
そう素直な気持ちを
伝えてみたのです。
すると「ごめん!」と
意外にも謝ってくれました。
そこでわかったのですが
相手の方も自分の行動や態度が
どのように見えているのか
気づいていないということ。
でも、大切なことは
自分が感じたことを
「素直に伝えてみる」ことです。
自分自身を守るためにも
自分がどのように思って
いるのか
伝えないと相手も
わかりません。
伝える時は勇気が
いります。
でも、私は伝えたことで
その後、苦手だと思って
いた相手の対応が
柔らかくなり、むしろ
話しやすくなったのです。
あなたが感じた、
怖い、悲しいという気持ちを
伝えてみませんか?
苦手な人も人間の一人。違う視点で見てみよう!
苦手だな、嫌だなって
思う人の普段の生活を
イメージしてみてください。
え?何で?嫌だよ!
そう思われるかも
しれませんが、少し
読み続けてくださいね。
苦手な人って私の知っている
一部にしか過ぎません。
私もすっごく苦手な、嫌いな
上司がいました。
言うことが日によって違う、
ミスすると何度も言われる。
上司のミスを私のせいにされる。
正直、こんなに苦手・
嫌いになる人がいるんだ
とびっくりしました。
この人の顔を見るのが
とてつもなく嫌でした…。
本当に毎日顔を合わすのが
苦痛でたまりませんでした。
だからこそ、違う一面を、
プライベートを
考えてみたのです。
この人にも家族がいて、
可愛い子供がいるんだな。
その子供さんによっては
大切なお父さんだよねって。
その人を大切に育てた
お母さんもいる。
そんなプライベートまで
想像してみると、私にとっての
苦手な人も1人の人間なんだな!
って思うことができたのです。
普段のイメージをしてみると
苦手、嫌いな意識が
意外と減りますよ。
また、苦手な人のいいところも
合わせて見るのも
いいかもしれませんね。
苦手・嫌いという意識が強いと、
相手の良いところまでも
見えなくなっています。
私も先ほどの上司に対して
嫌だなって思うところしか
見えていませんでした。
でも、良いところを
見てみようと意識
してみたのです。
すると、お客さんに対して
言葉かけが丁寧だな、
仕事に対して情熱があるな。
と尊敬できるところを
発見できたのです。
私はこれで苦手意識を
取っ払えました。
ポイントは違う視点で
見てみることです。
あなたにも苦手な人は
いますか?
その人はどんな
生活をしていますか?
その人の良いところは
どんなところですか?
一度違う視点がその人を
見てみましょう!
リラックスする時間をもつ
仕事やプラベートで苦手な方
との関わりって避けるに
避けられない場合があります。
どうしても、苦手意識が
変わらない…。
そんなあなたへ
自分を守る方法です。
苦手な人との関わりで
毎日クタクタになる自分を
癒せていますか?
苦手な人との関わりで
脳が頑張り続ける
オンモードになっていませんか?
このスイッチが入りっぱなしで
しんどいあなた。
そうなっている状態は
実は脳が疲れてしまっています。
自分が心許せる人といる状態と
苦手だなと思う人を
思い浮かべてみてください。
体の反応が違うのが
わかりますか?
心許せる人を思い浮かべた時、
心が緩んだり、体の力がスーっと
抜けていませんか?
でも、一方で苦手、嫌だなって
思う人を想像してみてください。
体が緊張して肩に力が入り、
呼吸が少し速くなっていませんか?
体の反応って正直です。
体が緊張状態になっている。
それは、交感神経が優位に
なっている状態ですね。
その状態がずっと続くと
脳も疲弊しやすくなります。
脳が疲れてしまうと、
考え方や気持ちを
切り替えられなくなります。
だからこそ、毎日の身体の
疲弊を日々ケアする必要が
あるのです。
あなたの脳は疲れっぱなしに
なっていませんか?
疲れた身体を労ることが
心と体の回復につながります。
実践することは
脳をしっかり休ませることです!
それも、難しいことは
ありません!
朝日を浴びる、
お風呂に入ったり、
ストレッチをする。
朝散歩したり、
自然の中で過ごすことも
おすすめです。
これが脳をオフモードに
してくれるのです。
思ったより
簡単でしょ?
このリラックスすることで
精神を安定させてくれる
セロトニンが分泌されます。
このセロトニンが低下すると
不安になったり、
イライラしやすくなります。
このセロトニンは感情を
コントロールする物質
でもあります。
だからこそ、リラックスして
セロトニンを分泌
させましょう。
そして、大切なポイントですが
リラックスしている時は
苦手な人や嫌な人は
忘れてください!
今、リラックスしている
「今」の感情に目を
向けてくださいね。
リラックスしている
「今」を感じ取ってくださいね。
「そよ風が気持ちいい」
「天気が良くて最高!」
「お風呂で温まる♩」
そんな「今」を
しっかり感じ取りましょう!
苦手な人と関わり続ける、
逃げられない、そんな時にこそ
自分をケアしていきましょう!
まとめ
読んでみていかがでしたか?
急に苦手意識は変わらない
かもしれません。
でも、無理に苦手じゃないって
思わなくてもいいのです。
楽になる関わり方を実践してみて
少し苦手意識が減ったら
よし!くらいでいいです。
間違っても
変われない!と自分を
否定しないでくださいね。
苦手だったら
苦手だなって思う自分を
受け入れるだけでも
十分、心が楽になりますよ。
少しでも、あなたが
苦手・嫌だなって思う
気持ちが減りますように。
あなたが少しでも
楽しいと思える毎日に
なりますように。
私はそう願い続けていますね。
ここまで読んでくださり
ありがとうございます🐣
特典
特典について
ぴぃちゃんから
苦手な方に対して
悩んでいるあなたへ✨
ぴぃちゃんと一緒に
ワークを実践してみよう!
『あの人の何が苦手?
見える化して
ストレスを減らそう!』
PDFにして特典を
プレゼント致します🎁✨
ぜひ受け取ってくださいね🐣
※なお特典の期限は
1月28日までとなっております。
宜しくお願いいたします🍀
特典の受け取り方
✅本noteを読んでみての感想を
Instagramでメンション付きで
送ってください。
もしくは、公式ラインに
感想を送ってください🐣
(お名前が写る場合は隠しますね🍀)
✅100字以上で書いて下さる方🐣
✅ストーリーズに流していい方🐣
この3点にご了承いただける方
よろしくお願い致します❣️
🚨感想をくださった方で
特典いるよ!という方は
感想を送ってくださった後に
『特典』とコメントを
お願い致します☺️
いつも来てくださり
ありがとうございます🍀
ぴぃちゃん🐣
コメント